会社を辞めずに副業をおすすめします【現在と将来のための有効活用】

※記事内に広告を含みます。

働き方が多様な時代になってきましたね。
正社員1本、本業と副業、フリーランス…今後も様々な働き方が増えてくるでしょう。

現在会社勤めをしている方で独立を考えている方もいらっしゃると思います。
給料に不満があったり、人間関係が辛かったりしませんか?

独立して個人事業を7年経験した私からすると、会社員を辞めて独立することはあまりおすすめできません。

なぜ個人事業を7年続けているのにおすすめできないのか?ご説明します。

[toc]

自営業にはない、金銭的な特典が会社員にはある

会社員をやっていたら気づかないかもしれませんが、独立すると会社員ならではの金銭的な特典が多いことに気づきました。

売り上げがないと、自営業はコスパが悪い

独立して月の売上が20万円程度でしたら会社に属していた方が支払いの負担が少なく済みます。

例えば個人事業主は厚生年金には加入できないので、国民年金を全額自腹で支払うことになります。
厚生年金の支払いは会社が半分負担してくれ、将来の受給は国民年金より高額です。

法人にできるほど売上の見込みがあれば、また話は変わってきますが
基本的に全額自腹で受給額の低い国民年金を選ぶメリットはないです。

GW10連休、働かなくても固定給がある

2019年のGWは10連休!と世間では大いに盛り上がっていました。

サービス業など一部の方を除き、10連休だった方は多いのではないでしょうか?

私も10連休でしたが、固定給があると働いていなくても固定給が減ることはありません。

フリーランスのwebエンジニア業をやっていますが、10連休中仕事をしなかったので売上は0円でした。

年に数回やってくる大型連休でも月給で稼ぐサラリーマンは働かずして収入を得られる状態です。

会社はいい意味で利用できる。勉強できる。試せる。

  • 個人で扱えない金額の経費を使うことができる場合がある。
  • 新しい事業やジャンルに挑戦する時に新規事業メンバーとして参加できる。
  • 未経験な仕事にたずさわることができ、給料を貰いながらスキルアップできる。

個人ではできない経験ができるのが会社の良さです。

与えられた仕事以外の仕事を自ら進んで行うと、周りであまりやっている人がいないので重宝される人材になりえます。

2018年から副業解禁の流れが

上記のように会社に属しつつ、副業していく方がトータル的な将来の安定につながります。

本業でスキルと生活費を稼ぎつつ、副業でも他ジャンルのスキルを伸ばしつつ、稼いだ分は貯金してしまえば、将来もしリストラにあっても副業で稼げる&貯金がある状態です。

すぐに路頭に迷ってしまう可能性は副業をやらないより低いはずです。

人間関係がキツイなら、まずは副業を試して欲しい

会社での人間関係にどうしても我慢できないのであればその会社は辞めた方がいいと思います。
しかし、どうしても我慢できなくなる前こそ、副業が効果的です。

副業という別世界で活躍する自分の存在

これは私の実体験でもあります。

複業していて事務員の仕事もしていますが、会社の事務なのでどうしても苦手な人、苦手な取引先とコミュニケーションを取らなければなりません。

私の場合、苦手な人の特徴として

  • 仕事の能力は低いけど、プライドが高い。
  • 上から目線。
  • 他の社員の悪口を社長に言って自分を持ち上げる。

残念ながら取引先の人で、実在する人です。

ほっておけばいいのですが、他の人の悪口を言って、自分を持ち上げていることを知った時に許せない気持ちになりました。

嫌いな人の行動が気に食わず、目についてしまうことはありませんか?

私は他の仕事を追加し、取引先と関わる時間を物理的に減らしました。

仕事を他にも増やしたことで目に付く回数が減ります。

自然と苦手な人の存在が薄れていき、今では存在すら忘れてしまっています。

隣の芝生が青く見えていませんか?

通勤がなくて羨ましい。場所に依存せず働ける。給料が自由に決められる。

ネット上ではフリーランスの動きも目立ってきている印象です。
フリーランスの働き方を否定する訳ではありません。

いきなり独立せずにまずは副業で擬似体験してからでも遅くはありません。

勤めている会社が副業禁止なら

あなたの会社は副業を本当に禁止されていますか?

まずは上司に確認してみましょう。

上司や社長に「副業が可能か?」なんて聞けない!ならなおさら、会社を辞めて独立しても余計につらいかもしれません。

独立したらそういった権限のある役職の方と交渉する可能性もありますよね。

副業可能な会社への転職も考える

今後のためにも副業を認めている会社へ転職することも視野に入れてみてはいかがでしょうか。

「会社員 副業」で検索してみたら「バレないようにする方法」の記事やヤフー知恵袋の質問が上がってきました。

バレることを恐れながら副業するとは、余計な心配ごとを増やすだけです。

知り合いの社長さんは今までハローワークで求人を募集できていたのに、ついにお金を払って求人サイトに掲載することのに踏み切ったようで、売り手市場を実感しました。

まずは副業しながら独立体験を経験してみてください

副業する時はぜひ、個人事業主になったつもりで活動してみましょう。

まずは会社員としてのスキルを磨きつつ、いざというときにフリーランスでもやっていける人間力・行動力・スキルが大切です。

会社員と副業、それぞれいいとこ取りをしてみて将来のことを考えてみることをおすすめします。